-
2025年9月30日
【食育活動】子どもが頑張る!にんじん細切り&笑いあふれる調理風景【放課後等デイ】
放課後等デイサービス すいせい組の食育活動で、 子どもたちが「にんじんの細切り」に 挑戦しました🥕✨ 包丁を持つ手はちょっぴり緊張気味。 でもスタッフのサポートと笑い声に包まれて、 楽しくチ…
-
2025年9月26日
【食育×ダンス】パン作り前のワクワク!エプロン姿の子どもがノリノリで踊る♪
放課後等デイサービスの食育活動。 今日はパン作り! …の前に、キッチン前で子どもたちが楽しくダンス♪ エプロン姿ではじける笑顔にご注目ください😊 食べること=楽しい!という経験を大切にしています。 &#x…
-
2025年9月23日
【食育×生活力】子どもが教える!お箸とフォークの正しい洗い方
「放課後等デイサービス〇〇」では、 食育を通して子どもたちの生活スキルを育んでいます。 今回の動画は【お箸やフォークの洗い方】。 持ち手までしっかり洗うことを意識することで、 清潔さと生活習慣の力を身につけていきます。 …
-
2025年9月16日
創造力アップ!野菜を使った簡単スタンプ工作【食育×療育活動】
放課後等デイサービス すいせい組で行った 「野菜スタンプ工作」の様子をご紹介します。 大根やにんじんなどの野菜を使って オリジナルスタンプを作り、 自由にアートを楽しみました。 野菜に触れることで感覚遊びや食育にもつなが…
-
2025年9月14日
子どもたちが自分で決めた活動!腕相撲大会で大盛り上がり💪
放課後等デイサービス すいせい組の活動で、 子どもたち同士が話し合い、 今回は「グループ対抗腕相撲大会」を開催しました💪 笑いあり、真剣勝負ありの白熱バトル! 子どもたちの表情や熱中する姿をぜひご覧くださ…
-
2025年9月13日
包丁も揚げ物もおまかせ!子どもたちのポテトチップス作り体験【放課後等デイサービス】
今回は放課後等デイサービス すいせい組での おやつ作りの様子をご紹介します。 じゃがいもを使って、 子どもたちが包丁の正しい使い方を学び、 安全に揚げ物にも挑戦しました! 食材の下ごしらえから調理、 揚げたてのポテトチッ…
-
2025年9月11日
ただの遊びじゃない!放課後等デイサービスで育つ社会性💪
「放課後等デイサービス すいせい組って、どんなことをしているの?」 そんな保護者の皆さまへ —— 今回は、スタッフがレフェリーとなって、 子どもたち同士で腕相撲を楽しむ様子をご紹介! 調理活動だけでなく、 体を使った遊び…
-
2025年9月9日
「大盛りで!」子ども同士の会話が広がる食育時間|放課後等デイサービス
今日は放課後等デイサービス すいせい組で、 炊き立てご飯をよそう様子! 「どのくらい?」「大盛りで!」と 自然に会話が生まれ、 笑顔が広がります。 調理を通して、食べ物への興味だけでなく、 コミュニケーション力や協力する…
-
2025年9月7日
夏休みの特別イベント🎉放課後等デイサービスでスイカ割り🍉✨ #見学受付中
🌞✨夏の思い出づくり🌈 放課後等デイサービス すいせい組で、 みんなで「スイカ割り🍉」に挑戦しました! 職員がしっかりサポートしながら、 子どもたちが見事にス…