企業情報

【急募!!】

採用情報
はこちら

service

SERVICE

事業内容 | たいよう本舗 |宇都宮市にある放課後等デイサービス・児童発達支援施設|放デイ・児発・食育|パルエイド株式会社

すいせい組

「料理で療育」調理を中心にした新しい支援

「料理で療育」調理を中心にした新しい支援。「食」は生きていくうえで必ず必要なものになります。その為、すいせい組の療育では毎日食べるおやつも全て手作り。土曜日、長期休暇中には昼食も手作りします。「料理で療育」は調理だけが上達するだけではありません。「材料を買い揃える」「道具、器具の準備」「火、包丁を扱う」「洗い物、片付け」他にも様々な能力を必要とします。これらの作業には生活能力全般の向上にもつながり、更に思考能力、ワーキングメモリー、手先の細かい作業など様々なトレーニングが出来ます。(お子さんが家で1人、お腹が減ってしまった時に自分で作り食べる事が出来るようになる)ことを目標に支援に取り組んでいます。料理は四季に合わせイベントも盛りだくさん!全て手作りで蕎麦打ち教室、スイカ割り、クリスマスケーキ(スポンジから)、パン作りなどなど。また、料理作りだけではなく外出のイベントもあります!

※詳細ブログ: 【たいよう本舗すいせい組 自己紹介】すいせい組の食育とは】

営業時間 9:00~18:00
営業日 月曜日~土曜日 ※日曜、祝日・お盆(8/13〜8/16)・年末年始(12/29〜1/4)を除く
友だち追加

たいよう本舗

居宅支援が当社の出発点であり誇りです。私たちはどこまでも利用者様に寄り添っていきます。

福祉に携わりながら、「これでいいはずがない、もっといい支援があるはず、もっといい支援を提供したい」とわずか数名の設立メンバーが「強い想い」から始めたのが当社の始まりです。設立当初から重い障がいを抱えた方から子どもまで、すべての年齢を対象に支援を行い続けています。マンツーマンの直接支援を通して、利用される方に喜んでいただけることが私たちの設立当初から変わらぬ思いです。実施事業は居宅支援(主に身体介護が必要な方の援助・通院介助)、行動援護、移動支援です。福祉車両と有償運送の車両も保有。介護福祉士が多数を占める人員体制で、さらなる高みを常に目指します。

そらのふね

そらのふね相談支援事業所は、利用者1人1人のニーズに、真摯に向き合い、安心して充実した生活を送るためのお手伝いをします。

ケアプランや専門的なサポートを通じて、皆様が自分らしい生活を築くお手伝いをさせていただきます。あたたかい理解を共に、安心感に満ちた生活を実現するために全力でサポートいたします。ささいなことでも構わないので、お困りごとがありましたらご連絡下さい。